京都市伏見区永田東洋鍼灸整骨院の産後整体施術

受付時間

TEL

産後整体

産後整体とは?|京都市伏見区桃山 永田東洋鍼灸整骨院

出産は女性にとって人生の一大イベント。新しい命を授かる喜びとともに、身体には大きな負担がかかります。特に出産後の体は、妊娠中から続く姿勢の変化や骨盤の開き、ホルモンバランスの急激な変化により、さまざまな不調が現れやすくなります。

「出産後に腰痛がひどくなった」「ぽっこりお腹が戻らない」「毎日育児で肩こりがつらい」——そんなお悩みを抱えるママさんに向けて、京都市伏見区桃山の永田東洋鍼灸整骨院では産後整体という専門施術を提供しています。

このページでは、産後整体がどのような施術なのか、どんな悩みに効果的なのかを詳しくご紹介します。

なぜ産後は不調が起きやすいの?|京都市伏見区桃山 永田東洋鍼灸整骨院

妊娠・出産を通して、女性の身体は大きく変化します。特に産後は以下のような理由で体に不調が起きやすくなります。

1. 骨盤の歪み・開き

出産時にリラキシンというホルモンが分泌され、骨盤周囲の靭帯がゆるみます。赤ちゃんが産道を通るために必要な反応ですが、出産後も骨盤が開いたままだと、腰痛や股関節痛、姿勢の乱れ、内臓下垂などを引き起こす原因になります。

2. 筋力の低下

妊娠中はお腹が大きくなることで腹筋が引き伸ばされ、特に体幹(インナーマッスル)が弱くなります。産後はこの筋力低下により、姿勢が崩れやすく、腰や背中に負担が集中しやすくなります。

3. 育児による身体の酷使

抱っこ、授乳、おむつ替えなど、育児は前かがみの姿勢や左右非対称な動作が多く、肩こり・腰痛・腱鞘炎といった症状を招きやすくなります。

4. ホルモンバランスと自律神経の乱れ

産後はホルモンバランスが急激に変化するため、情緒不安定になったり、疲労感が抜けなかったり、眠れないなどの自律神経症状も見られやすくなります。

産後整体で改善できる主な症状|京都市伏見区桃山 永田東洋鍼灸整骨院

整骨院で行う産後整体では、ママの体に寄り添ったアプローチで、以下のような不調を改善していきます。

✅ 腰痛・股関節痛

骨盤の歪みやゆるみが原因の腰痛、股関節の違和感を骨盤矯正で改善します。

✅ 肩こり・首こり

授乳や抱っこによる慢性的なコリに対して、姿勢調整や整体・鍼灸などで筋肉のケアを行います。

✅ 骨盤の開き・体型の崩れ

骨盤矯正で骨盤を正しい位置に戻し、ぽっこりお腹や下半身太りの解消を目指します。

✅ 尿もれ・冷え

骨盤矯正や鍼灸で骨盤底筋の機能を取り戻すことで、尿もれの軽減や冷え性の改善にも効果が期待できます。

✅ 自律神経の乱れ

鍼灸でツボを使い全身のバランスを整えることで、ホルモン由来のイライラ、不眠、倦怠感なども緩和されます。

当院の産後整体の特徴|京都市伏見区桃山 永田東洋鍼灸整骨院

当院では、国家資格を持つ施術者がママさん一人ひとりの体の状態に合わせて、無理のない優しい整体を行っています。

👶 子連れOK!キッズスペース・ベビーベッド完備

赤ちゃんと一緒に安心して通っていただける環境を整えています。施術中はスタッフがお子さまをお預かりすることも可能です(※要予約)。

📅 産後1ヶ月〜施術可能(医師の許可があれば早期も可)

産後すぐの体はとてもデリケート。当院では、安全に配慮しながら施術開始のタイミングをご提案します。

💆‍♀️ 骨盤矯正+全身整体のトータルアプローチ

骨盤の歪みだけでなく、全身のバランスを整えることで、より効果的な体質改善を目指します。

永田東洋鍼灸整骨院

TEL

住所
〒612-8353
京都府京都市伏見区東町212-1 ツインズスクエアウエスト1F
駐車場
5台完備

受付時間

  • 産後骨盤矯正

HOME

アクセス・料金

スタッフ紹介

採用情報