肩甲骨はがし
- 首・肩こり
- 猫背・巻き肩
- 肩が動かしにくい・動きが悪い
- 不眠
- 呼吸が浅い
これらのお悩みを放っておくと、五十肩や自律神経失調症など強い症状に繋がる可能性が御座います。
肩甲骨はがしとは|京都市伏見区桃山 永田東洋鍼灸
肩甲骨はがしとは、肩甲骨を動かし周りについている筋肉に対してアプローチし肩甲骨の動きや周りの筋肉の柔軟性を上げる事で症状の改善を目指す施術方法です。
当院では筋肉や骨に対して理解がある国家資格者が肩甲骨はがしを行うことで、より効果的な「肩甲骨はがし」を取り入れております。
肩甲骨はがしは、姿勢改善・可動域改善・自律神経の乱れを整える事ができる為、これらのお悩みがある方には効果的な施術になります。
肩甲骨の動きが悪くなる原因|京都市伏見区桃山 永田東洋鍼灸整骨院
肩甲骨の動きが悪くなる原因は、肩甲骨についている筋肉が硬くなるからです。
この症状はデスクワークが多い職業の方に発症しやすい傾向があります。
長時間同じ姿勢や下を向いている事で首・肩・背中の筋肉が硬くなってしまい、血流が悪くなり肩甲骨回りの筋肉が硬くなることで肩甲骨の動きが悪くなります。
他にも重たい荷物を持つ仕事、家事や育児をしている方も肩甲骨回りに負担がかかりやすい為、肩甲骨の動きが悪くなる事もあります。
スポーツや運動、筋トレなど体を動かしていても肩甲骨の動きが悪くなる事もありますので要注意です!
体を動かしているのにも関わらず肩甲骨の動きが悪くなる方の特徴はストレッチや体操などのアフターケアが十分にできていない事です。
アフターケアができていないと筋肉が疲労し、血流が悪くなって硬くなってしまい結果、肩甲骨の動きが悪くなります。
肩甲骨の動きが悪くなる原因はこの様に様々な理由が考えられます。
肩甲骨は肩と深く関係があり上下前後左右といった様々な動きを行っています。
だからこそ肩甲骨の動きが悪くなると様々な症状の原因に繋がってしまうのです。
肩甲骨はがしの効果|京都市伏見区桃山 永田東洋鍼灸整骨院
肩甲骨はがしを行うと、肩や肩甲骨の動きが良くなります。
肩や肩甲骨の動きが良くなることで、肩・肩甲骨についている筋肉の柔軟性が上がり血流も良くなります。
筋肉の柔軟性が向上することで首・肩こりや背中の凝りや痛みの改善・予防に繋がります。
また、猫背や巻き肩の姿勢改善にも繋がっていきます。
他には肩や肩甲骨の動きが良くなることで肋骨の動きも良くなり呼吸がしやすくなります。
呼吸が整うことで自律神経の乱れが予防できます。
肩甲骨はがしは、首・肩・背中の凝りの症状や姿勢改善に対して効果的な治療です。また、凝り予防や自律神経失調症の予防にもなる施術方法です。
京都市伏見区桃山の永田東洋鍼灸整骨院では、矯正施術・鍼灸施術・超音波施術も行っており、症状によってはこれらの施術と合わせて肩甲骨はがしを行うことでより効果が出る場合もあります。
肩甲骨はがしに対してのQ&A|京都市伏見区桃山 永田東洋鍼灸整骨院
Q. 肩甲骨はがしは痛みがある施術ですか?また、ボキッとなるような施術ですか?
A. 痛みが伴う施術や音が鳴るような施術では御座いません。
肩甲骨や周りの筋肉を優しく伸ばすストレッチの様な施術です。
Q. 高齢者や子供も施術可能ですか?
A. 骨に負担がかからないので老若男女問わず施術可能です。
京都市伏見区桃山の永田東洋鍼灸整骨院では肩甲骨はがしを行っております。
肩甲骨はがしを行った方が良い症状なのか?わからない事やお悩みの事がありましたらいつでもご相談下さい!