京都市伏見区永田東洋鍼灸整骨院の子供の捻挫施術

受付時間

TEL

子供の捻挫

捻挫とは?|京都市伏見区桃山 永田東洋鍼灸整骨院

「捻挫」とは?

捻挫(ねんざ)とは、関節に無理な力が加わることで靭帯や関節包、軟部組織が損傷するけがのことです。

多くの方は「ちょっとひねっただけ」と軽く考えがちですが、放置してしまうと…

  • 靭帯のゆるみが残る

  • 再発しやすくなる

  • 関節の動きに左右差が出る

  • 慢性的な痛みが残る

などのリスクもあるため、早期の正しい処置と施術がとても重要です。

小学生〜学生世代に多い捻挫とは?|京都市伏見区桃山 永田東洋鍼灸整骨院

よくある原因:

  • 運動会や体育の授業で足首をひねる

  • ジャンプや着地で着き方を失敗する

  • ボールを取ろうとして手首をひねる

  • 鬼ごっこや遊具中に転倒

子どもは骨や関節が柔らかいため、見た目に腫れが少なくても内部が傷ついているケースも多く、注意が必要です。


🧓 大人・高齢者の捻挫も増えています

  • 階段の踏み外し

  • スポーツ中の足首捻挫

  • 子どもを抱えて踏ん張ったときに手首や膝に力が入る

こういった場面での捻挫は、重度の靭帯損傷や関節の変形につながることもあり、適切なケアが必要です。

永田東洋鍼灸整骨院の捻挫に対する施術アプローチ|京都市伏見区桃山 永田東洋鍼灸整骨院

永田東洋鍼灸整骨院では、損傷の状態に応じて段階的・多角的にアプローチします。


【1】RICE処置(応急対応)

捻挫の初期はまずRICE処置が基本です:

  • Rest(安静)

  • Ice(冷却)

  • Compression(圧迫)

  • Elevation(挙上)

→腫れ・内出血・炎症を最小限に抑え、回復を早めます。


【2】ハイボルテージ療法(高電圧電気治療)

炎症を抑える即効性のある治療器です。

  • 高電圧で深部組織に刺激を与え、痛みの抑制・血流促進が期待できます

  • 急性期の腫れや痛みが強いケースに効果的

  • 短時間で施術でき、リハビリとの併用も可能


【3】鍼灸(はり・きゅう)

東洋医学的アプローチで、回復力を高めます。

  • 痛みの強い部位やツボにアプローチ

  • 緊張した筋肉をゆるめ、腫れ・炎症の緩和を促します

  • 慢性化した痛みにも対応可能

→電気鍼(パルス)との併用でさらに効果アップ


【4】骨格矯正(背骨・骨盤・足関節)

捻挫の根本的な原因が骨格やバランスの崩れにあるケースも。

  • トムソンベッドで優しく矯正(バキバキしません)

  • 足首や股関節・骨盤との連動を調整

  • 再発予防と正しい動きの獲得を目指します


【5】テーピング・サポーター指導

  • スポーツや学校活動への早期復帰をサポート

  • その人の動きや癖に合わせた貼り方を指導

  • 再発予防にも効果的」

 

 小児鍼(しょうにしん)

0歳〜小学生低学年向けのやさしい鍼治療

  • 鍼を「刺さず」に、皮膚の表面をやさしく撫でるだけの無痛施術

  • 自律神経を整え、免疫や回復力を高める

  • 夜泣き・寝つきの悪さ・おねしょにも効果的

  • リラックス効果が高く、お子様も安心して受けられます

※使用する器具は丸い先のヘラのようなものです。痛みはまったくありません。

永田東洋鍼灸整骨院

TEL

住所
〒612-8353
京都府京都市伏見区東町212-1 ツインズスクエアウエスト1F
駐車場
5台完備

受付時間

  • 産後骨盤矯正

HOME

アクセス・料金

スタッフ紹介

採用情報