スタッフブログ
首こり・肩こりに対する治療法について 京都市伏見区桃山の永田東洋鍼灸整骨院
こんにちは!京都市伏見区桃山の永田東洋鍼灸整骨院の藤塚です!
今回は首こり・肩こりに対する治療法についてお話ししていきます!
日本では成人の約60〜70%が肩こりの自覚症状を持っています!
特に20代〜50代の働く世代や子育て世代では、「ほぼ全員が一度は経験している」といっても過言ではないほど、一般的な症状となっています。
『現代人に首肩こりが多い理由』
・長時間のスマホ・PC作業(ストレートネック)
・運動不足
・ストレスや自律神経の乱れ
・デスクワークや姿勢不良の慢性化
など、、、
首こり・肩こりに対する治療法は様々です!
①矯正治療
②鍼灸治療
③超音波治療
それぞれ異なるアプローチとメリットがあります。
① 矯正治療
1. 姿勢改善による根本的な負担の軽減
猫背・巻き肩・ストレートネックといった悪い姿勢が首肩こりの原因になっている場合、矯正でバランスを整えることで、筋肉への負担を減らすことができます。
2. 関節や骨格の可動域の回復
血流や神経伝達もスムーズにすることで、症状の軽減が期待できます。
3. 神経の圧迫軽減と自律神経への好影響
背骨や頸椎の歪みにより、神経が圧迫されると、首・肩だけでなく、頭痛やめまい、目の疲れ、不眠などの不定愁訴も現れます。
4. 筋肉のアンバランスの調整
矯正により正しい軸を取り戻すことで、筋バランスが整い、持続的な筋緊張の軽減に寄与します。
5. 再発予防・日常生活の快適化
姿勢が整えば、再び同じようなこりを繰り返すリスクが下がります。
仕事・家事・運動など日常動作もスムーズになり、「疲れにくい身体」になります。
②鍼灸治療
- 筋緊張の緩和と血行促進
ツボや筋肉に直接鍼を刺すことで、筋緊張を緩め、局所の血流を改善します。 - 自律神経の調整
首・肩こりはストレスや睡眠不足が原因の場合も多く、鍼灸は交感神経と副交感神経のバランスを整える効果があります。 - 痛みの軽減(鎮痛効果)
鍼刺激によって脳内でエンドルフィン(自然の鎮痛物質)が分泌され、痛みが和らぎます。 - 体全体へのアプローチが可能
東洋医学的視点で、体質や内臓機能の不調(例えば胃腸虚弱、肝のストレスなど)にも同時にアプローチできます。 - 副作用が少ない自然療法
薬を使わず、身体への負担が少ない方法です。
③超音波治療
- 深部の組織にアプローチできる
超音波の振動エネルギーは皮下数cmまで届き、筋肉や腱などの深部組織を直接刺激します。 - 温熱効果による血流改善
超音波の微細な振動で組織が温められ、筋肉がゆるみ、血流が良くなります。 - 細胞の修復を促進
マイクロマッサージ効果で細胞の代謝を促し、組織修復を早める効果が期待されます。 - 痛みや炎症の軽減
急性期や慢性期の痛みに対しても効果があり、無刺激で痛みを和らげることが可能です。
必要に応じて併用することで、より高い治療効果が期待できます✨
どちらが適しているかは、
症状の「急性・慢性」
「原因(筋肉?神経?ストレス?)」
によって変わります。
これらの症状が少しでも気になる方は悪化する前にご相談ください!
最適な治療法を提案させていただきます!
一緒に根本改善を目指しましょう✨✨
京都市伏見区桃山で骨盤背骨全身矯正・鍼灸治療・交通事故専門治療を提供する
《永田東洋鍼灸整骨院》
〒612-8353京都市伏見区東町212-1 ツインズスクエア ウエスト1F
電話番号 075-611-5018
~受付時間~
1部 【月~土】 9:00~13:00
2部 【月・火・木・金】 15:30~20:00
※水・土の2部、日祝休診
【交通事故後の対処法がわかる交通事故専用サイト】
**********************************************************************************
永田東洋鍼灸整骨院
【HP】永田東洋鍼灸整骨院
【エキテン】京都市 伏見区 桃山 永田東洋鍼灸整骨院
【接骨ネット】京都市 伏見区 桃山 永田東洋鍼灸整骨院