スタッフブログ
産後の腰痛の根本改善 伏見区 整骨院 産後の腰痛 京都市伏見区桃山永田東洋鍼灸整骨院
こんにちは!
京都市伏見区にある永田東洋鍼灸整骨院の柔道整復師の花城です!
今回は産後の腰痛についてです。
産後の腰痛の原因
1. ホルモンによる靱帯のゆるみ
妊娠中、リラキシンというホルモンが分泌されます。このホルモンは出産の準備として骨盤周辺の靭帯や関節を緩める働きがありますが、産後もすぐには元に戻らず、骨盤が不安定な状態が続くことで腰に負担がかかりやすくなります。
2. 骨盤の歪み・開き
出産によって骨盤は大きく開きます。産後しっかりケアをしないと、そのまま歪んだ状態で固まってしまい、腰痛や股関節痛、姿勢の崩れの原因になります。
3. 筋力低下(特にインナーマッスル)
妊娠中の運動不足や出産時の筋力の消耗により、腹筋や骨盤底筋群など、身体を支えるインナーマッスルが弱くなることがあります。支える力が弱まると、腰への負担が増し、慢性的な痛みにつながります。
4. 育児による負担(抱っこ・授乳姿勢など)
授乳やオムツ替え、長時間の抱っこなど、前かがみで同じ姿勢を続けることが多いのが産後ママの日常。知らず知らずのうちに腰に負担がかかり、痛みを引き起こします。
整骨院でできる産後の腰痛ケア
整骨院では、以下のような方法で産後の腰痛ケアを行います。
-
産後の骨盤矯正:開いたり歪んだりした骨盤を元の位置に戻し、正しい姿勢へ導きます。
-
筋力バランス調整:使えていない筋肉を活性化し、身体のバランスを整えます。
-
姿勢指導・セルフケアのアドバイス:日常生活で気をつけたい姿勢やストレッチ方法などをご提案します。
京都市伏見区桃山の永田東洋鍼灸整骨院では産後の腰痛のケアにも力をいれております。
産後の腰痛や産後の骨盤矯正によるケアでお悩みの方はいつでもご相談ください!
京都市伏見区桃山で骨盤背骨全身矯正・鍼灸治療・交通事故専門治療を提供する
《永田東洋鍼灸整骨院》
〒612-8353京都市伏見区東町212-1 ツインズスクエア ウエスト1F
電話番号 075-611-5018
~受付時間~
1部 【月~土】 9:00~13:00
2部 【月・火・木・金】 15:30~20:00
※水・土の2部、日祝休診
【交通事故後の対処法がわかる交通事故専用サイト】
**********************************************************************************
永田東洋鍼灸整骨院
【HP】永田東洋鍼灸整骨院
【エキテン】京都市 伏見区 桃山 永田東洋鍼灸整骨院
【接骨ネット】京都市 伏見区 桃山 永田東洋鍼灸整骨院