スタッフブログ
肩こり根本改善 伏見区 整骨院 肩こり 京都市伏見区桃山永田東洋鍼灸整骨院
こんにちは!
京都市伏見区にある永田東洋鍼灸整骨院の柔道整復師の花城です!
今回は肩こりについてです。
肩こりでお悩みの方へ|肩こりの原因と整骨院での効果的な治療法
多くの人が悩んでいる「肩こり」。特にデスクワークやスマートフォンを長時間使用する現代人にとって、肩こりは非常に身近な症状です。肩こりが慢性化すると、頭痛や吐き気、手のしびれなど、さまざまな不調を引き起こすことがあります。今回は、肩こりの原因と、整骨院で行われる肩こりに対する治療について詳しく解説します。
肩こりの主な原因
肩こりの原因は1つではなく、複数の要因が絡み合って発症します。中でも多いのが「姿勢の悪さ」です。パソコン作業中の前かがみ姿勢やスマホをのぞき込む姿勢は、首や肩に大きな負担をかけ、肩こりを引き起こします。
また、運動不足による筋力低下、冷えによる血行不良、精神的ストレスなども肩こりを悪化させる原因です。さらに、同じ姿勢を長時間続けることにより筋肉が硬直し、肩こりが慢性化していくケースも少なくありません。
整骨院での肩こり治療とは?
整骨院では、肩こりの根本原因を見極め、症状に合わせた施術を行います。単なるマッサージとは異なり、国家資格を持った施術者が体のバランスを整えながら、肩こりの改善を図ります。
整骨院での肩こり治療の流れは以下の通りです。
-
問診・検査
肩こりの原因を特定するために、姿勢や生活習慣をヒアリングし、筋肉や骨格の状態を確認します。 -
手技療法(筋肉調整・指圧など)
硬くなった筋肉を緩め、血流を改善しながら肩こりの痛みを軽減します。 -
姿勢矯正・骨格調整
猫背や骨盤のゆがみを正し、肩にかかる負担を減らします。正しい姿勢を保つことは肩こりの根本改善に不可欠です。 -
ストレッチやセルフケアの指導
肩こりが再発しないよう、自宅でできるストレッチや体操をアドバイスします。
肩こりを放置しないで!
肩こりは放っておいても自然には改善しにくく、悪化すると日常生活に支障をきたす可能性もあります。肩こりが気になる方は、ぜひ整骨院での早期治療をおすすめします。専門的な施術を受けることで、肩こりの原因にアプローチし、症状の根本改善を目指すことができます。
京都市伏見区桃山の永田東洋鍼灸整骨院では肩こりに対しても治療を行っております。
肩こりでお悩みの方はいつでもご相談ください!
京都市伏見区桃山で骨盤背骨全身矯正・鍼灸治療・交通事故専門治療を提供する
《永田東洋鍼灸整骨院》
〒612-8353京都市伏見区東町212-1 ツインズスクエア ウエスト1F
電話番号 075-611-5018
~受付時間~
1部 【月~土】 9:00~13:00
2部 【月・火・木・金】 15:30~20:00
※水・土の2部、日祝休診
【交通事故後の対処法がわかる交通事故専用サイト】
**********************************************************************************
永田東洋鍼灸整骨院
【HP】永田東洋鍼灸整骨院
【エキテン】京都市 伏見区 桃山 永田東洋鍼灸整骨院
【接骨ネット】京都市 伏見区 桃山 永田東洋鍼灸整骨院