京都市伏見区永田東洋鍼灸整骨院の自律神経の乱れを根本改善して睡眠不足から脱出!不眠 頭痛 伏見区 整骨院 永田東洋鍼灸整骨院施術

受付時間

TEL

スタッフブログ

自律神経の乱れを根本改善して睡眠不足から脱出!不眠 頭痛 伏見区 整骨院 永田東洋鍼灸整骨院

自律神経の乱れを根本改善して睡眠不足から脱出!不眠 頭痛 伏見区 整骨院 永田東洋鍼灸整骨院

こんにちは!

 

 

 

京都市伏見区にある永田東洋鍼灸整骨院の柔道整復師の河見です!🦁

 

 

 

今回は頭痛・眼精疲労などの自律神経の乱れについてです。

      

 

 

 

自律神経が乱れているなぁと感じる事は無いですか?

 

 

 

【自律神経の乱れとは】

 

生命維持には不可欠である自律神経(交感神経と副交感神経)のバランスが崩れてしまう事で

その結果、心身に様々な不調を引きおこしてしまう事が自律神経の乱れになります。

 

交感神経とは→車で言うアクセルの役目:昼間・緊張時に活発になり、心拍数や血圧を上げます。

 

副交感神経とは→車で言うブレーキの役目:夜間・リラックス時に優位になり、消化や休息のような働きをします。

 

アクセルの踏みっぱなし(🟰交感神経の過剰な興奮)や、そもそもの出力の低下(🟰副交感神経が働きすぎている)状態は、

 

 

お身体の調整が上手く行かずに、不調が現れる原因になります。

 

主な症状

  • 身体的:眼精疲労・疲れ・頭痛・めまい・動悸・胃腸不調(便秘・下痢)・肩こり・冷えや発汗異常・不眠など

 

  • 精神的:イライラ・集中力低下・不安感・気分の落ち込みなど

                               

 

このような自律神経の乱れからくる症状が当てはまる方は多いのでは無いでしょうか?

 

 

 

自律神経の乱れは当院の骨盤矯正・鍼灸治療で改善する事が出来ます✨

 

 

 

自律神経が乱れてしまう原因を分かりやすくまとめてみましょう!

 

 

■ 主な原因

 

1. ストレス(精神的/身体的)

  • 長期のストレスで交感神経が優位になり、副交感神経が抑制されます。

2. 生活リズムの乱れ

  • 夜更かし・昼夜逆転・運動不足・不規則な食事等が体内時計を狂わせてしまう。

3. 睡眠の質の低下

  • 副交感神経が働く時間が短くなり、疲労回復が阻害される。

4. ホルモンバランスの変動

  • 月経・更年期・甲状腺異常などの影響で自律神経調整が乱れる。

5.環境変化

  • 気温・気圧・騒音・強い光などの身体的な負荷により症状が出ることも。

 

このような原因からも自律神経の乱れは起こりやすくなります。

 

 

 

自律神経の乱れが長い間 続いてしまうとお身体には凄く負担がかかります。

 

 

 

筋肉の硬さからくる肩こりの症状や、姿勢の悪さや骨格の歪みなどからくる頭痛・眼精疲労・めまいがさらに強くなってしまうと

 

 

 

自律神経の乱れが初期よりもきつくなってしまう理由の一つになります。

 

 

 

そうなるとお身体が良くなるまでの時間も長くなり、自律神経の乱れの症状も長引いてしまいます…😢

 

 

 

睡眠のお悩みがある方 お仕事・家事育児でのお悩みがある方 は要注意です!👀⚠

 

 

 

自律神経の乱れの原因としては、大まかにいうと睡眠不足からくる身体の疲れやストレスになるのですが、

 

 

 

自律神経の乱れの症状が出ているにも関わらず、治療せずに放っておくと自律神経の乱れの症状は更にひどく、改善しづらくなってしまいます(T-T)

 

 

 

自律神経の乱れを改善させる為に大切なことは、自律神経の乱れの根本的な原因の部分をしっかり治療して改善させていく事です!

 

 

 

京都市伏見区桃山の永田東洋鍼灸整骨院では自律神経の乱れに対しての治療を行っております。

 

 

 

 

自律神経の乱れに対しての治療内容とは、

 

 

 

まず初めに

 

  • 症状の聴取(痛み・だるさ)
  • 症状の出ている所の確認

 

             を行います。

 

 

 

当院で行う治療法 

  • 睡眠時間の確保
  • 骨盤矯正治療
  • 鍼灸治療
  • 超音波治療
  • オイルマッサージ
  • 肩甲骨はがし
  • 美容鍼
  • アイセラピー

           が中心となります。

 

 

もちろん睡眠時間を十分とることが最優先ですが、自律神経の乱れがある場合、睡眠がとれるようにまず治療していく必要があります。

 

 

 

そして早期改善するためには自律神経の乱れの原因を無くしていく事がとても重要になります。

 

 

✅ 鍼灸治療の効果

▶ 鍼治療(はり)

  • 自律神経に効くツボ(経穴)に鍼を打つことで神経や筋肉の緊張を緩和します。

  • 血流を促進 → 炎症や痛みの軽減だけではなく疲労の軽減も狙います。

    →自律神経のバランスを整え、だるさや痛みの感受性を下げる効果もあります!

▶ 灸治療(きゅう)

  • 艾(もぐさ)を燃やしてツボを温める → 身体の冷えや血行不良の改善が期待できます。

  • 特に交感神経が優位になっていたり冷えによる筋肉の硬さなどに効果的です!

✅ 鍼灸治療のポイント

  • ツボを刺激する事で自律神経・内蔵機能を整え、神経痛・筋肉の硬さを改善させる働きがあるとされ効果を感じる方も多いです。
  • 副作用が少ないです。

  • 痛みを抑えるだけでなく、再発を防ぐような体質改善も目指せます

  • 効果は数回の施術で実感する人もいれば、継続が必要な場合もあるので、個人差は出てしまいます。

  • リラックス効果によって副交感神経優位に切り替えやすくなり、睡眠・ストレスに対しても効果が期待できます。

 

美容鍼・アイセラピーも鍼灸治療と同様に自律神経に特化した治療になります。

 

顔周りには自律神経が関わる部分が多くあるので、大きな効果を出すことが出来ます。

 

 

鍼灸治療でツボ刺激を用いることでマッサージや超音波治療とはまた違った効果を出し、

 

 

 

自律神経の乱れの原因に直接的なアプローチと間接的なアプローチ、両方する事が可能になります。

 

 

 

腰痛・顎関節症、首肩のだるさ・痛みなどの症状にも柔軟な対応ができますので腰痛の症状も凄く辛いけど他にも症状があります…という方にもオススメです。

 

 

 

✅ 骨盤矯正の効果

▶ 骨盤の歪みと自律神経の関係

  • 骨盤がゆがむと、姿勢が悪くなりその状態がストレスになることで自律神経の乱れに繋がる事も。

▶ 骨盤矯正の主な効果

  • 骨盤や背骨の位置を整えることで、体にかかるストレスを改善できます。

  • 姿勢や体のバランスが改善 →自律神経の乱れの再発予防にも期待できます!

    →姿勢が整うことで血流も改善され自律神経のバランスの安定にも役立ちます。

 

 

骨格の歪みを整える事でお身体への負担は軽くなり、自律神経の乱れの症状を根本から改善していくことが出来ます。


 

 

 

✅ どちらが効果的? 一緒に施術しても良いの?

  • 鍼灸と骨盤矯正は一緒に施術する事も可能で、相乗効果が期待できます。

    例えば、鍼灸で自律神経のツボに刺激を入れる→ 骨盤矯正で自律神経のバランスを整え安定させる。

  • 症状が特に強い場合には鍼灸が必須になりやすいです。
    自律神経の乱れは基本的には骨盤矯正+鍼灸治療が根本からの改善につながる場合が多いです。


 

 

 

 

血流の悪さや筋肉の硬さが自律神経の乱れの症状をより強くしてしまうこともあります。

 

 

 

血流をしっかり戻してあげることで自律神経の乱れが出づらい身体に変える事が可能です✨

 

 

僕達も精一杯サポートさせていただきます☺️

 

 

 

 

京都市伏見区桃山の永田東洋鍼灸整骨院では自律神経の乱れでお悩みの方1人1人に合わせた治療を行っていきます。

 

 

 

自律神経の乱れでお悩みの際には、当院にいつでもご相談下さい!

 

 

 

 

 

 

 

 

京都市伏見区桃山で骨盤背骨全身矯正・鍼灸治療・交通事故専門治療を提供する

 

《永田東洋鍼灸整骨院》

 

612-8353京都市伏見区東町2121 ツインズスクエア ウエスト1F

 

電話番号 075-611-5018

 

~受付時間~

 

1部 【月~土】 9:00~13:00

 

2部 【月・火・木・金】 15:30~20:00

 

※水・土の2部、日祝休診

 

【交通事故後の対処法がわかる交通事故専用サイト】

 

京都市伏見区/西京区・宇治市 交通事故.com

 

**********************************************************************************

 

永田東洋鍼灸整骨院

 

【HP】永田東洋鍼灸整骨院

 

【エキテン】京都市 伏見区 桃山 永田東洋鍼灸整骨院

 

【接骨ネット】京都市 伏見区 桃山 永田東洋鍼灸整骨院

永田東洋鍼灸整骨院

TEL

住所
〒612-8353
京都府京都市伏見区東町212-1 ツインズスクエアウエスト1F
駐車場
5台完備

受付時間

  • 産後骨盤矯正

HOME

アクセス・料金

スタッフ紹介

採用情報