スタッフブログ
産後の腰痛は産後の骨盤矯正で根本改善です! 伏見区 桃山 京都市伏見区桃山永田東洋鍼灸整骨院
こんにちは!
京都市伏見区にある永田東洋鍼灸整骨院の柔道整復師の河見です!🦁
今回は産後の腰痛についてです。
産後の腰痛でお悩みでは無いですか?
【産後の腰痛とは】
産後の腰痛とは出産後から腰の痛みが酷くなってしまい、腰痛が続いてしまう症状です。
産後の腰痛の根本的な原因は妊娠・出産によって骨盤の歪みが起こってしまうからです。
骨盤の歪みを改善させない事には産後の腰痛を改善させることが難しくなります。
主な症状
- 長時間の同じ姿勢が辛い。
- 立つ・座るの動作が辛い。
- 姿勢が悪い(脚を組む、猫背、反り腰等)
そんな産後の腰痛のお悩みがあるママの方へ!
産後の腰痛は当院の産後の骨盤矯正で改善する事が出来ます✨
まず産後の腰痛になる原因を分かりやすくまとめてみましょう!
■ 主な原因
産後の腰痛の原因はさまざまで当てはまる部分は多いのではないでしょうか。
産後の腰痛には骨盤周りの筋肉・骨盤の状態が大きく関係します。
1. 妊娠時にでる女性ホルモンの影響
-
出産に向けて産道を広げるために“リラキシン”という女性ホルモンが分泌されます。
“リラキシン”には骨と骨をつなぐ靱帯(じんたい)をゆるめる働きがあるので骨盤まわりの靭帯が緩むことで骨盤がゆがみやすい不安定な状態になります。
2. 骨盤の歪み
-
骨盤の歪みが起こると腰周りへの負担が⇧
3. 筋肉の硬さ
-
骨盤の歪みから腰周りの筋肉が常に力が入っているような状態になって負担が⇧
-
腰周りの筋肉に疲労がたまって炎症が起きてしまい、腰の痛みが症状として身体に出ます。
4. 産後の姿勢
-
お子さんの抱っこや中腰になって作業をすることが多くなりやすいので、
生活の中で腰への負担がかかりやすい。
- 妊娠中に骨盤がほぼ歪んでいるので、痛みが出やすい状態になっています。
もっと他にも原因はありますが、このような原因からも産後の腰痛は起こりやすくなります。
産後の腰痛が長い間 続いてしまうことはお身体には凄く負担がかかります。
骨盤の歪みや腰周りの筋肉の硬さもその分強さを増していき、
産後の腰痛の症状も最初よりきつくなってしまう理由の一つになります。
そうなるとお身体が良くなるまでの時間も長くなり、産後の腰痛の症状自体も長引いてしまいます…😢
出産後からお仕事(デスクワーク等の事務作業)されている方や家事育児などでお身体に負担がかかる状態が長く続いている方は要注意です!👀⚠
産後の腰痛の原因としては、大きく分けると筋肉の硬さと骨盤の歪みになるのですが、
産後の腰痛の症状が出ているにも関わらず、治療せず放っておくと産後の腰痛の症状は更にひどくなってしまいます(T-T)
産後の腰痛を改善させる為に大切なことは、産後の腰痛の根本的な原因の部分をしっかり治療して改善させていく事です!
京都市伏見区桃山の永田東洋鍼灸整骨院では産後の腰痛に対しての治療を行っております。
産後の腰痛に対しての治療内容とは、
まず初めに
- 症状の聴取と身体検査(可動域など)
- 痛み(だるさ)の出ている所の確認
を行います。
当院で行う治療法
- 安静と睡眠時間の確保
- 産後の骨盤矯正治療
- 鍼灸治療
- 超音波治療
- オイルマッサージ
- 肩甲骨はがし
が中心となります。
もちろん安静にすることも最優先になります。
ただ、早期改善するためには産後の腰痛の原因を無くしていく事がとても重要になります。
✅ 産後の骨盤矯正の効果
▶ 骨盤の歪みと産後の腰痛の関係
-
骨盤がゆがむと、筋肉への圧力が不均衡になることで筋肉が硬くなっていくことを早めてしまう事もあります。
-
特に腰周りの筋肉が硬くなると産後の腰痛の症状は特に強くなります。
▶ 産後の骨盤矯正の主な効果
-
骨盤の位置を整えることで、筋肉にかかる負担を緩和できます。
-
姿勢や体のバランスが改善 → 産後の腰痛の再発予防にも期待できます!
-
産後の腰痛に関連する筋肉の緊張が解け、硬さが取れることで痛みが和らいでいきます。
骨盤の歪みを整える事でお身体への負担は軽くなり、産後の腰痛の症状を根本から改善していくことが出来ます。
✅ オイルマッサージの効果
▶ 血流改善
-
ふくらはぎ・足底から刺激を入れることで末梢からの血流を増加させる。
-
血流を促進 → 骨盤周囲の筋肉の炎症や痛みの軽減を狙います。
-
筋肉のコリやトリガーポイント(痛みの引き金)を刺激します。
-
脚のむくみ・冷えを改善させる効果もあります。
✅ オイルマッサージのポイント
-
東洋医学のツボも一緒に用いることで、効果範囲・効果のアップも狙えます!
-
疲労も取りやすくなり、すっきりした感覚も得られます。
-
妊娠中・産後どちらでも受けていただけるので安心です。
下半身の筋肉の硬さ・脚のむくみも改善することができるので、産後の骨盤矯正の刺激をより効率的にお身体に伝えられます🌟
血流の悪さや筋肉の硬さが産後の腰痛の症状をより強くしてしまうこともあります。
腰周りの筋肉にも、血流をしっかり戻してあげることで骨盤周囲の疲労が取れやすい、筋肉が硬くなりづらいお身体に変えていく事が可能です✨
オイルマッサージでツボ刺激を用いることで産後の骨盤矯正とはまた違った角度から効果を出し、
産後の腰痛の原因に直接的なアプローチと間接的なアプローチ、両方する事が可能になります。
✅ どちらが効果的? 一緒に施術しても良いの?
-
オイルマッサージと産後の骨盤矯正は一緒に施術する事も可能で、相乗効果が期待できます。
例えば、オイルマッサージで骨盤周囲の筋肉の緊張を緩める為に血流改善を促す→ 産後の骨盤矯正で正しい姿勢・骨盤の位置に矯正する。
-
症状が特に強い腰痛にはオイルマッサージが効果的になりやすいです。
ただ、産後の腰痛は基本的に産後の骨盤矯正+オイルマッサージが根本からの改善につながる場合が多いです。
京都市伏見区桃山の永田東洋鍼灸整骨院では産後の腰痛でお悩みの方1人1人に合わせた治療を行っていきます。
産後の腰痛でお悩みの際には、当院にいつでもご相談下さい!
京都市伏見区桃山で骨盤背骨全身矯正・鍼灸治療・交通事故専門治療を提供する
《永田東洋鍼灸整骨院》
〒612-8353京都市伏見区東町212-1 ツインズスクエア ウエスト1F
電話番号 075-611-5018
~受付時間~
1部 【月~土】 9:00~13:00
2部 【月・火・木・金】 15:30~20:00
※水・土の2部、日祝休診
【交通事故後の対処法がわかる交通事故専用サイト】
**********************************************************************************
永田東洋鍼灸整骨院
【HP】永田東洋鍼灸整骨院
【エキテン】京都市 伏見区 桃山 永田東洋鍼灸整骨院
【接骨ネット】京都市 伏見区 桃山 永田東洋鍼灸整骨院