スタッフブログ
交通事故治療について 伏見区 整骨院 交通事故治療 京都市伏見区桃山永田東洋鍼灸整骨院
こんにちは!
京都市伏見区にある永田東洋鍼灸整骨院の柔道整復師の花城です!
今回は交通事故治療についてです。
【交通事故に遭った方へ】整骨院でできる交通事故治療とは?
交通事故は突然起こり、身体にも心にも大きな負担がかかります。事故後すぐは痛みを感じなくても、数日~数週間後に症状が現れることも少なくありません。そんなとき、整骨院での交通事故治療が選ばれる理由をご存じでしょうか?
本日は、「整骨院で受けられる交通事故治療」について詳しくご紹介します。
■ 交通事故後によくある症状
-
むち打ち(頚椎捻挫)
-
頭痛・めまい・吐き気
-
首・肩・腰の痛み
-
関節の可動域の制限
-
手足のしびれ・違和感
これらの症状は、病院での画像検査では異常が見つからないことも多く、「気のせい」とされてしまうことも。しかし、筋肉や神経、靭帯などの微細な損傷が原因であることもあります。
■ 整骨院での交通事故治療の特徴
1. 痛みの原因を根本からアプローチ
レントゲンではわからない筋肉や関節の損傷に対して、手技療法(柔道整復)、電気療法、温熱療法などで自然治癒力を高める治療を行います。
2. 一人ひとりに合わせたオーダーメイド施術
事故の状況や症状、体質に応じて、患者様一人ひとりに最適な治療プランをご提案します。
3. 自賠責保険が適用可能(窓口負担0円)
交通事故による治療には、自賠責保険が適用されます。患者様の窓口負担は基本的に0円ですので、経済的な心配なく通院できます。
4. 他院や整形外科との併用もOK
病院に通いながら、整骨院での施術を受けることも可能です。医師の診断書と連携し、より適切なケアが行えます。
■ 通院の流れ
-
お問い合わせ・ご予約
-
初回カウンセリング・症状の確認
-
施術プランの説明
-
治療開始(手技療法・電療など)
-
定期的な経過観察とアフターフォロー
■ よくあるご質問
Q. 保険会社とのやりとりが不安です…
→当院では、保険会社への連絡や手続きのサポートも行っています。初めての方も安心してご相談ください。
Q. 痛みが軽いのですが、治療は必要ですか?
→はい。事故直後は症状が軽くても、後から悪化するケースも多いため、早めの診察・施術をおすすめします。
■ まとめ
交通事故による痛みや不調をそのままにしておくと、後遺症につながる可能性もあります。整骨院では、病院とは異なる視点で身体の不調にアプローチできますので、ぜひ一度ご相談ください。
京都市伏見区桃山で骨盤背骨全身矯正・鍼灸治療・交通事故専門治療を提供する
《永田東洋鍼灸整骨院》
〒612-8353京都市伏見区東町212-1 ツインズスクエア ウエスト1F
電話番号 075-611-5018
~受付時間~
1部 【月~土】 9:00~13:00
2部 【月・火・木・金】 15:30~20:00
※水・土の2部、日祝休診
【交通事故後の対処法がわかる交通事故専用サイト】
**********************************************************************************
永田東洋鍼灸整骨院
【HP】永田東洋鍼灸整骨院
【エキテン】京都市 伏見区 桃山 永田東洋鍼灸整骨院
【接骨ネット】京都市 伏見区 桃山 永田東洋鍼灸整骨院