スタッフブログ
産後の腰痛 産後の腰痛の原因 京都市伏見区桃山永田東洋鍼灸整骨院
こんにちは!
京都市伏見区にある永田東洋鍼灸整骨院の柔道整復師の花城です!
今回は産後の腰痛についてです。
産後の腰痛の原因
産後の腰痛は骨盤の開きや歪みから発症します。
骨盤の周りには腰やお尻の筋肉が沢山ついており、骨盤が開いたり歪んだりする事により筋肉に過度な負担がかかり産後の腰痛を発症してしまいます。
また産後は育児が始まる為、今までにない負担が身体にかかる事になります。
その様な理由もあり産後の腰痛は発症してしまいます。
特にお一人目の出産になると身体が慣れてない為、余計に症状として出やすいです。
次に産後の腰痛を改善させる為に行う治療です
先程もご説明した通り、産後の腰痛の根本的な原因は骨盤の開きや歪みです。
まず骨盤を治さなければ症状の改善は行えません。
ですので、京都市伏見区桃山の永田東洋鍼灸整骨院では産後の腰痛に対して初めに産後の骨盤矯正を行います。
産後の骨盤矯正を行う事で根本の原因を解消し早期改善を目指します。
次に負担がかかり硬くなってしまった筋肉に対しても治療を行います。
これは鍼灸治療や超音波治療を行います。
主に産後の腰痛にはこの様に治療を行うのですが、産後は様々な症状がでてきます。
足のむくみや冷えなどの産後に多い症状にもオイルマッサージなどの治療を行っております。
京都市伏見区桃山の永田東洋鍼灸整骨院ではこの様に産後の腰痛の根本改善を目指しております。
また、産後の腰痛に必要な産後の骨盤矯正はできる限り早期に行う事が大切です。
妊娠中から産後数ヶ月は関節が緩みやすくなるホルモンが出ているので早期に産後の骨盤矯正を行う事で改善スピードも変わってきます。
京都市伏見区桃山の永田東洋鍼灸整骨院では産後の腰痛に対しても専門的に行っております。
産後の腰痛や産後の様々な症状でお悩みの方はいつでもご相談ください!
京都市伏見区桃山で骨盤背骨全身矯正・鍼灸治療・交通事故専門治療を提供する
《永田東洋鍼灸整骨院》
〒612-8353京都市伏見区東町212-1 ツインズスクエア ウエスト1F
電話番号 075-611-5018
~受付時間~
1部 【月~土】 9:00~13:00
2部 【月・火・木・金】 15:30~20:00
※水・土の2部、日祝休診
【交通事故後の対処法がわかる交通事故専用サイト】
**********************************************************************************
永田東洋鍼灸整骨院
【HP】永田東洋鍼灸整骨院
【エキテン】京都市 伏見区 桃山 永田東洋鍼灸整骨院
【接骨ネット】京都市 伏見区 桃山 永田東洋鍼灸整骨院