京都市伏見区永田東洋鍼灸整骨院の美容鍼をするメリットとは 京都市伏見区桃山 永田東洋鍼灸整骨院施術

受付時間

TEL

スタッフブログ

美容鍼をするメリットとは 京都市伏見区桃山 永田東洋鍼灸整骨院

美容鍼をするメリットとは 京都市伏見区桃山 永田東洋鍼灸整骨院

  • 皆さんこんにちは!

 

 

京都市伏見区桃山の永田東洋鍼灸整骨院の柔道整復師の多賀野です。

 

 

皆さん、美容鍼って聞いたことありませんか?

 

 

 

まず、美容鍼とは何なのか

美容鍼(びようしん)とは、顔や体に鍼(はり)を使って、肌の美容や健康を改善するための施術方法です。一般的には、顔に鍼を打つことで、血行促進や筋肉の緊張をほぐし、肌の調子を整える効果が期待されます。また、顔の鍼を使った施術が「美容鍼」として特に注目されています。

 

主な効果

  • 血行促進

    鍼を顔や体のツボに打つことで、血液の流れが良くなり、肌に必要な栄養や酸素が届きやすくなります。これにより、肌のターンオーバー(新陳代謝)が活性化され、シミやシワ、くすみなどが改善されることが期待されます。

  • 筋肉の緊張をほぐす

    顔には表情筋が多く、過度なストレスや疲れが溜まると筋肉が緊張し、シワやたるみの原因となります。美容鍼では、顔の筋肉をリラックスさせるために鍼を使って刺激を与え、筋肉の緊張をほぐします。

  • コラーゲンの生成促進

    鍼を打つことで、皮膚に微細な傷をつけることになり、これが自然治癒力を刺激します。その結果、コラーゲンやエラスチンといった肌のハリを保つ成分が生成されやすくなります。これにより、肌の弾力がアップし、若々しい印象を与えることができます。

  • リラックス効果

    鍼が神経に作用して、副交感神経を刺激するため、リラックス効果が得られます。ストレスや疲れが軽減され、心身のバランスが整いやすくなります。自律神経の調整にも効果的です。

  • むくみの改善

    鍼はリンパの流れを促進する効果もあり、顔のむくみを改善することができます。特に目元やフェイスラインのむくみが気になる方には効果的です。

などがあげられます。

この中でも自律神経について詳しくお話します

 

 

自律神経は、私たちの体の中で無意識に働いている神経系で、交感神経と副交感神経の2つの働きによって成り立っています。交感神経は、体が活動しているときに優位になり、心拍数の増加や血圧の上昇、呼吸の速さなどを促進します。一方、副交感神経は、リラックスしているときに優位になり、体を休め、エネルギーを蓄える役割を果たします。

この2つのバランスが崩れると、身体的な不調や精神的なストレスが生じ、疲れやすくなったり、寝付きが悪くなったり、肌荒れを引き起こす原因となります。自律神経の乱れは、生活の質を大きく低下させるため、改善が求められます。

 

 

つまり、自律神経を整えておくことで体の機能が疲れにくくなったり回復しやすくなるんです。

例えば『肩こり』『腰痛』などです。

 

 

美容的な面(むくみ、たるみ、しわ、肌)はもちろんのこと、自律神経も改善させて行きましょう!

 

 

京都市伏見区桃山で骨盤背骨全身矯正・鍼灸治療・交通事故専門治療を提供する

 

《永田東洋鍼灸整骨院》

 

612-8353京都市伏見区東町2121 ツインズスクエア ウエスト1F

 

電話番号 075-611-5018

 

~受付時間~

 

1部 【月~土】 9:00~13:00

 

2部 【月・火・木・金】 15:30~20:00

 

※水・土の2部、日祝休診

 

【交通事故後の対処法がわかる交通事故専用サイト】

 

 

 

永田東洋鍼灸整骨院

TEL

住所
〒612-8353
京都府京都市伏見区東町212-1 ツインズスクエアウエスト1F
駐車場
5台完備

受付時間

  • 産後骨盤矯正

HOME

アクセス・料金

スタッフ紹介

採用情報

  • スタッフブログ
  • 永田東洋鍼灸整骨院
  • 桂東洋鍼灸整骨院
  • 宇治東洋鍼灸整骨院
  • 北大路東洋鍼灸整骨院