京都市伏見区永田東洋鍼灸整骨院の気を付けていても事故は起こるんです💦 京都市伏見区桃山永田東洋鍼灸整骨院施術

受付時間

TEL

スタッフブログ

気を付けていても事故は起こるんです💦 京都市伏見区桃山永田東洋鍼灸整骨院

気を付けていても事故は起こるんです💦 京都市伏見区桃山永田東洋鍼灸整骨院

皆さんこんにちは!

京都市伏見区桃山の永田東洋鍼灸整骨院です!

 

今回は、この時期の交通事故についてお話していきます。

 

まず、今の時期に事故が多い事は皆さんご存知ですか?

 

その原因として

①雪道や路面凍結

二月は寒さも厳しく、降雪や凍結が頻繁に発生します。特に、夜間や早朝は気温が低く道路が凍結しやすい時間帯です。これによりタイヤがスリップしやすく、事故を引き起こすリスクが高まります。特に山間部や郊外の道路では注意が必要です。

 

②視界不良

雪や霧、吹雪などが視界を悪化させ、運転手の状況を確認するのが難しくなります。視界が悪い状態での運転は、事故を引き起こしやすい為、適切な速度で走行することが大切です。

 

③雪道による車両の重さ

車両に積もった雪や氷がそのままにしておくと、車両の重さが増加し、操作が難しくなることがあります。また、雪が溶けて路面に水分を含んだ場合、急な加速やブレーキで車両が滑ることもあります。

 

④疲れや眠気

寒さが続くなかでの運転は体力的にも精神的にも疲れはくるものです。特に、長時間の運転や夜間での走行は眠気や集中力の低下にも繋がり事故を引き起こす原因にもなります。

 

主にこの様な原因があげられます。

このなかでも雪に注目してください。本日は最近でもまれにみる積雪です。つまり事故も起こりやすいんです。

 

万が一、交通事故に遭われた場合、肉体的な怪我も起こります。

よく起こりやすいものとしてむち打ち症、捻挫、打撲、骨折などがあげられます。特に車両同士での衝突や追突事故では、首や肩への衝撃が強く、むち打ち症『頸椎捻挫』が非常に多く発生します。これは、事故後すぐに痛みが現れない事が多いため、注意が必要です。事故直後には何も感じなかったとしても数日後に首やの痛みや頭痛、吐き気などの症状が現れる事がよくあります。

 

当院では事故後の治療も対応しております。

①手技療法(マッサージ)

②電気療法

③温熱療法、冷却療法

④運動療法

 

これらの施術をしていきます。早めの治療が症状の早期改善に大きく繋がります。

自賠責保険や任意保険など、保険適用で治療する事も出来ます。

何かお困りごとがあればまずはご相談からなんでもお待ちしております。

 

 

 

京都市伏見区桃山で骨盤背骨全身矯正・鍼灸治療・交通事故専門治療を提供する

 

《永田東洋鍼灸整骨院》

 

612-8353京都市伏見区東町2121 ツインズスクエア ウエスト1F

 

電話番号 075-611-5018

 

~受付時間~

 

1部 【月~土】 9:00~13:00

 

2部 【月・火・木・金】 15:30~20:00

 

※水・土の2部、日祝休診

 

【交通事故後の対処法がわかる交通事故専用サイト】

 

京都市伏見区/西京区・宇治市 交通事故.com

 

**********************************************************************************

 

永田東洋鍼灸整骨院

 

【HP】永田東洋鍼灸整骨院

 

【エキテン】京都市 伏見区 桃山 永田東洋鍼灸整骨院

 

【接骨ネット】京都市 伏見区 桃山 永田東洋鍼灸整骨院

 

 

 

 

永田東洋鍼灸整骨院

TEL

住所
〒612-8353
京都府京都市伏見区東町212-1 ツインズスクエアウエスト1F
駐車場
5台完備

受付時間

  • 産後骨盤矯正

HOME

アクセス・料金

スタッフ紹介

採用情報

  • スタッフブログ
  • 永田東洋鍼灸整骨院
  • 桂東洋鍼灸整骨院
  • 宇治東洋鍼灸整骨院
  • 北大路東洋鍼灸整骨院