スタッフブログ
腰痛の治療とは…! 京都市 伏見区 桃山 永田東洋鍼灸整骨院
こんにちは!
京都市伏見区にある永田東洋鍼灸整骨院の柔道整復師・鍼灸師の伊藤です!
今回は永田東洋鍼灸整骨院での腰痛の治療についてをお伝えします!
永田東洋鍼灸整骨院では、腰痛の治療に対して多角的なアプローチを行います。
腰痛は、日本人にとって非常に一般的な症状であり、その原因や症状は人によってさまざまです。
主に筋肉の緊張や炎症、姿勢の悪さ、神経圧迫、または内臓の不調からくる関連痛などが挙げられます。
永田東洋鍼灸整骨院では、これらの原因を個々の患者に合わせて診断し、適切な治療法を提供します。
鍼灸による腰痛治療
鍼灸治療は、東洋医学の考え方を基にした治療法で、鍼やお灸を用いてツボを刺激します。
この刺激によって体内の気血(エネルギーや血液)の流れを改善し、痛みを緩和します。
具体的な効果として以下が挙げられます。
1.痛みの緩和
鍼が神経や筋肉を直接刺激することで、鎮痛作用を持つエンドルフィンなどの神経伝達物質の分泌が促進されます。
これにより、腰部の痛みが和らぎます。
2.血流の改善
鍼やお灸による刺激で患部の血行が促進され、酸素や栄養素が効果的に届くようになります。
同時に、老廃物の排出も促されるため、炎症や筋肉の硬直が軽減します。
3.筋肉の緊張緩和
腰痛の多くは筋肉の緊張やこわばりが原因です。
鍼治療はこれらの筋肉を柔らかくし、可動域を広げる効果があります。
4.自律神経の調整
鍼灸治療では、ストレスや自律神経の乱れが原因の腰痛にもアプローチします。
ツボを刺激することで、交感神経と副交感神経のバランスを整え、リラックス効果をもたらします。
整骨療法による腰痛治療
永田東洋鍼灸整骨院では、骨や筋肉、関節のバランスを整える治療も行います。
柔道整復術を基盤とした治療法であり、主に以下のような施術が行われます。
1.手技療法(マッサージや筋膜リリース)
筋肉や筋膜の緊張を緩め、姿勢を改善します。
これにより、腰痛の原因となる負荷が軽減されます。
2.矯正治療
骨盤や背骨の歪みを矯正する施術を行います。
骨格のバランスが整うことで、体全体の負担が軽減し、腰痛の根本的な改善が期待できます。
3.物理療法(電気治療・超音波治療など)
電気や超音波を用いて、筋肉の深部に働きかけます。
これにより、筋肉の緊張を解消し、血流を改善することができます。
4.運動療法
腰痛予防のために、患者に適したストレッチや筋力トレーニングを指導します。
これにより、再発を防ぎ、日常生活での動きをスムーズにする効果が得られます。
鍼灸と整骨の併用による相乗効果
永田東洋鍼灸整骨院では、鍼灸と整骨の技術を組み合わせることで、より効果的な腰痛治療を提供しています!
たとえば、鍼灸で痛みや炎症を緩和し、整骨で姿勢を改善することで、腰痛の再発を防ぎつつ根本原因を解消することが可能です。
治療の特徴とメリット
1.個別対応
患者様ごとの体質や症状に合わせたオーダーメイドの治療が可能です。
2.副作用が少ない
薬物を使用しないため、副作用の心配がほとんどありません。
3.即効性と持続性
鍼灸治療は即効性がある一方で、整骨療法は持続的な効果が期待できます。
まとめ
永田東洋鍼灸整骨院での腰痛治療は、東洋医学と西洋医学の知見を融合させた包括的なアプローチが特徴です。
症状の緩和だけでなく、根本的な原因を解消することで、腰痛の再発防止にもつながります。
長期間悩まされている腰痛に対しても、適切な治療を行うことで生活の質を大きく向上させる可能性があります。
腰痛でお困りの方は、ぜひ一度永田東洋鍼灸整骨院にご連絡・ご相談下さいね!
京都市伏見区桃山で骨盤背骨全身矯正・鍼灸治療・交通事故専門治療を提供する
《永田東洋鍼灸整骨院》
〒612-8353京都市伏見区東町212-1 ツインズスクエア ウエスト1F
電話番号 075-611-5018
~受付時間~
1部 【月~土】 9:00~13:00
2部 【月・火・木・金】 15:30~20:00
※水・土の2部、日祝休診
【交通事故後の対処法がわかる交通事故専用サイト】