スタッフブログ
身体が冷えるとどうなるか その対策法 京都市 伏見区 桃山 永田東洋鍼灸整骨院
こんにちは!
京都市伏見区にある永田東洋鍼灸整骨院の柔道整復師・鍼灸師の伊藤です!
日に日に寒さが増していますね…
今回は身体が冷えるとどうなるか?
永田東洋鍼灸整骨院での「身体の冷え」に対する治療と対策をお伝えしますね!
身体の冷えは、多くの現代人が抱える健康問題の一つであり、特に女性に多く見られます。
冷えは血行不良や代謝の低下、自律神経の乱れなどが原因となり、肩こり、腰痛、不眠、免疫力低下などさまざまな不調を引き起こします。
永田東洋鍼灸整骨院では、身体の冷えに対して鍼灸治療や手技療法を用い、根本的な改善を目指しています!
これから治療内容と日常的な対策について詳しく説明しますね!
1. 鍼灸治療
鍼灸治療は、ツボ(経穴)を刺激することで、血行促進や自律神経の調整を図る方法です。身体の冷えに対しては、以下のツボがよく使われます。
•三陰交(さんいんこう): 冷えやむくみに効果があり、下半身の血流改善を促します。
•足三里(あしさんり): 胃腸機能を高めることで、全身の代謝を向上させ、冷えを改善します。
•命門(めいもん): 腰部のツボで、体を温める効果が期待できます。
鍼灸治療では、体の内部から温めることを目的として、患者の症状や体質に合わせた施術が行われます。
また、灸を用いることで、さらに深部の冷えにアプローチすることも可能です。
2. 手技療法
整骨院では、マッサージや筋膜リリースを行い、筋肉の緊張を緩和し、血流を促進します。
特に、冷えが強い部位(手足や腰)を中心に施術を行うことで、局所的な血行改善が期待できます。
また、骨盤の歪みや姿勢の乱れが冷えの原因となる場合には、骨格矯正も併用して行います。
3. 物理療法
温熱療法や電気刺激療法を用いることもあります。
温熱療法ではホットパックや超音波治療、オイルマッサージ治療を用いて体を温め、筋肉の緊張を和らげます。
一方、電気刺激療法では低周波を用いて筋肉を刺激し、血行を促進します。
これらの方法は、即効性がありながら、リラクゼーション効果も期待できます。
日常的な冷え対策
当院での治療に加え、日常生活においても冷えを改善するための対策が重要です。
1. 適切な衣服選び
冷えやすい部分(首、手首、足首)を重点的に温めることが効果的です。
靴下やレッグウォーマーを活用し、特に冬場は保温性の高いインナーを着用しましょう。
2. 食生活の見直し
体を温める食品(生姜、にんにく、ネギ、根菜類など)を積極的に摂取しましょう。
一方、冷たい飲み物や体を冷やす食品(生野菜、果物、乳製品)は控えることが推奨されます。
3. 適度な運動
軽いウォーキングやヨガなど、全身の血流を良くする運動を取り入れることで、基礎代謝が上がり冷えの改善につながります。
また、ストレッチを行うことで、筋肉をほぐし血行を促進することも効果的です。
4. 入浴の習慣化
シャワーだけで済ませるのではなく、湯船に浸かることで体を芯から温めましょう。
ぬるめのお湯に15~20分程度浸かることが理想的です。
5. 生活習慣の改善
睡眠不足やストレスは自律神経の乱れを引き起こし、冷えを悪化させる原因となります。
規則正しい生活を心がけ、十分な睡眠を確保することが大切です。
まとめ
身体の冷えは、さまざまな不調の引き金となるため、早期の改善が重要です。
永田東洋鍼灸整骨院では、鍼灸や手技療法を通じて根本的な治療を行いながら、患者一人ひとりに合ったアドバイスを提供します。
また、日常的な冷え対策を実践することで、治療効果をさらに高めることができます。
一緒にお身体の事を相談しながら、身体の冷えを克服し、健康な日々を目指しましょう!
ぜひ永田東洋鍼灸整骨院にご連絡・ご相談下さいね!
京都市伏見区桃山で骨盤背骨全身矯正・鍼灸治療・交通事故専門治療を提供する
《永田東洋鍼灸整骨院》
〒612-8353京都市伏見区東町212-1 ツインズスクエア ウエスト1F
電話番号 075-611-5018
~受付時間~
1部 【月~土】 9:00~13:00
2部 【月・火・木・金】 15:30~20:00
※水・土の2部、日祝休診
【交通事故後の対処法がわかる交通事故専用サイト】
**********************************************************************************
永田東洋鍼灸整骨院
【HP】永田東洋鍼灸整骨院
【エキテン】京都市 伏見区 桃山 永田東洋鍼灸整骨院
【接骨ネット】京都市 伏見区 桃山 永田東洋鍼灸整骨院