スタッフブログ
シンスプリント 京都市 伏見区 永田東洋鍼灸整骨院
こんにちは!
京都市伏見区永田東洋鍼灸整骨院の奥野です!!
今回はシンスプリントについて!!
- マラソン選手、陸上競技のランナーの方で痛みの訴え
- 走るトレーニングで痛めましたか?
- うずく様な重だるい痛みがありますか?
- トレーニングのしすぎで痛めましたか?
- 筋肉が硬く、押したら痛いですか?
- 十分な筋力が整っていない内に激しい運動をして痛めましたか?
- ちょっと扁平足かも…?
このような症状が出ていると要注意です!!!
一つでも当てはまる方はシンスプリントの危険性があります!
シンスプリントとは、「脛骨過労性骨膜炎」とも言われていて、使い過ぎなどが原因で
骨膜が筋肉に引っ張られて炎症が起こっている状態のことを言います。
足の内くるぶしに症状が出ることが多いので、内くるぶしに痛みがある方は要注意ですよ!!!
シンスプリントの治療は早期発見、早期治療が一番です!!
早期治療ができれば1ヵ月もたたないうちに改善することができます!
ですが痛みを我慢して治療するのが遅れると、骨折してしまったり
なかなか痛みが取れないなど改善まで時間がかかることが多いです。
そういったシンスプリントの治療を永田東洋鍼灸整骨院では、鍼灸治療を行います!
鍼灸治療を行うことで、奥にある硬い筋肉の部分を治療することができます。
また、骨膜の炎症を鍼でツボを刺激したり電気を流すことによって
骨膜の消炎、鎮痛を促していきます。
永田東洋鍼灸整骨院では治療だけでなくセルフケア(アイシングやストレッチング)や、
治療に対するお悩みにもお答えします!!
少しでも痛みなどが感じられる方は、一度永田東洋鍼灸整骨院に足を運んでみてください!!
【交通事故後の対処法がわかる交通事故専用サイト】
事故HP 京都市伏見区永田東洋鍼灸整骨院&西京区桂東洋鍼灸整骨院 交通事故サイト
**********************************************************************************
京都市伏見区で骨盤背骨全身矯正・鍼灸治療・交通事故専門治療を提供する
《永田東洋鍼灸整骨院》
〒612-8353京都市伏見区東町212-1 ツインズスクエア ウエスト1F
電話番号 075-611-5018
~受付時間~
1部 【月~土】 9:00~13:00
2部 【月・火・木・金】 15:30~20:00
※水・土の2部、日祝休診
京都市西京区で骨盤背骨全身矯正・鍼灸治療・交通事故専門治療を提供する
《桂東洋鍼灸整骨院》
〒615-8036 京都市西京区下津林南大般若町88アルテハイム桂1F
電話番号 075-925-9868
~受付時間~
- 【月・火・木・金】 10:00~14:00
2部 【月・火・水・木・金】 16:00~20:30
※水曜1部、土曜2部、日祝休診
先ずは一度、お電話ください。
診療時間外でも出来る限り対応させていただきます。
公式HP:永田東洋鍼灸整骨院
≪エキテン≫エキテン 京都市伏見区 永田東洋鍼灸整骨院
公式HP 桂東洋鍼灸整骨院