スタッフブログ
最近!顎関節症増えております。 京都市伏見区の永田東洋鍼灸整骨院です!
こんにちわ!!! 京都市伏見区 永田東洋鍼灸整骨院の永田です。
最近!歯医者に行き、顎関節症と言われて、改善しなくて、当院に相談に来院される患者様
が増えております。
で、日常で注意する事を紹介します。
①姿勢に注意する。
〇顎を突き出さない。
〇猫背にならない
②顎を安静にする。
〇唇を閉じて上下の歯を離し、顔の筋肉の力を抜く (寝ている際歯ぎしりをする人に多い)
〇仰向けに寝て下さい。
〇電話・スマホの受話器を顎と肩で挟むのをやめて下さい。
③口を大きく開けない・固いものを噛まない・長く噛まない
〇食べ物は一口で食べられる大きさに切って、口を大きく開けることを避ける。
〇パンの皮の固いところや生野菜、肉など固い物、長く噛まなければならない食べ物は
避けて下さい。
〇チューイングガムを噛んではいけません。
などなど注意することを書きました。
顎関節症の患者様は、首・肩・背中の凝りや、痛みを同時に訴えられる患者様
が多いです。 そうです!顎関節症は、首肩腰骨盤の歪み・顎の歪みを治す事で、
根本的に治ることが多いです。
↑顎関節症の原因の筋肉です。 顎関節の近くは、首肩の筋肉と隣合わせなのです。
だから首の筋肉に引っ張られ症状を悪化させるのです。
当院でわ、背骨骨盤首矯正治療に加え顎関節矯正をする治療で、改善に導きます。
お困りの方は、いつでもご相談下さい。歯医者で治らなくて諦めない!顎関節症は当院で!
↑背骨骨盤首矯正です。
【交通事故後の対処法がわかる交通事故専用サイト】
事故HP 永田東洋鍼灸整骨院 交通事故サイト
**********************************************************************************
京都市伏見区で骨盤背骨全身矯正・鍼灸治療・交通事故専門治療を提供する
永田東洋鍼灸整骨院
〒612-8353京都市伏見区東町212-1 ツインズスクエア ウエスト1F
電話番号 075-611-5018
~受付時間~
1部 【月~土】 9:00~13:00
2部 【月・火・木・金】 15:30~20:00
※水・土の2部、日祝休診
先ずは一度、お電話ください。
診療時間外でも出来る限り対応させていただきます。
公式HP:永田東洋鍼灸整骨院
≪エキテン≫エキテン 永田東洋鍼灸整骨院
公式HP 桂東洋鍼灸整骨院
当院は、むち打ち治療協会に認定されています。
当院は、全国組織であるむち打ち治療協会から、これまでの活動が評価され、
『技術・知識・経験』において厳しい認定基準を満たしていることを認められ
むち打ち症治療の専門家として会員認定されました。
むち打ち症は交通事故が原因で発症することが多いとされていますが、
当院は、むち打ち治療協会い認定されているので、交通事故が原因で発生するトラブルや示談などについて、交通事故の専門に取り扱っている弁護士のサポートを受ける事ができます。
また、後遺症問題を専門とする行政書士を推薦できますので、
患者様に安心してむち打ち症の治療に取り組んでいただけます。