小児鍼とは、乳幼児から始められる鍼灸施術です。鍼灸施術とはいっても、お子さんのデリケートな肌に鍼を刺すわけではありません。小児鍼という特殊な刺さない鍼を使用し、皮膚をなでたり、とんとんと軽く刺激をあたえたりすることで、気持ちよくツボを刺激してあげる施術法です。自律神経の興奮を抑え、内臓の働きを高めることで、お子さんの心と体の健康をサポートします。
成長過程であるお子さんは、体とともに心や脳も日々成長しています。この時期は、心と体がアンバランスになりやすく、自分をうまくコントロールすることが難しいです。外からの刺激やたくさんの情報をうまく処理しきれず、ストレスやパニックになり、自律神経のバランスが崩れます。さらに、規則正しい生活リズムや良好な睡眠が取れなければ、さらに自律神経が乱れ、免疫力も低下します。このようなことから、さまざまな症状が生じます。症状は、お子さんの生まれながらの体質や性格、お子さんを取り巻く環境によって、十人十色です。
ほとんどのものは、お子さんの成長につれ、症状が少しずつ改善されていきます。とはいっても、症状が続くということは、心と体が不安定な状態が長く続くことになり、お子さんにとって負担となります。
お母さんとお父さんにとっても、「どうしてなんだろう?」「本当に改善されるのかな?」「元気に育ってくれるのかな?」と、心配や不安になりますよね。また、いくら大切なお子さんのためであっても、お母さんとお父さんもやはり疲労や睡眠不足になってしまいます。
自律神経などのバランスが整い、内臓の働きや免疫力を高まることで、強い体になります。
ストレスに強くなり、自分をコントロールできることで、ゆとりのある心になります。
お子さんの心身が元気に安定することで、不安や睡眠不足が解消され、お母さんとお父さんの心と体も元気になります。
施術料金 | 1,500円~2,000円/回(税別) |
---|
徒 歩
京阪伏見桃山駅 徒歩8分 京阪中書島駅 徒歩8分 近鉄桃山御陵前 徒歩10分 市バス肥後町駅 徒歩1分
自転車・バイク・車での通院
伏見区の永田東洋鍼灸整骨院の駐車場は5台まで駐車できます。伏見区の永田東洋鍼灸整骨院の駐車場が満車時は、当院前のコインパーキング駐車場をお気軽にご利用下さい。 受付に「満車だったので、コインパーキングを利用しました。」とお気軽にお伝えください。
※その際に必ず領収書を発行してお持ちください。
※ご不明な場合は、整骨院までお問い合わせください。
伏見区の永田東洋鍼灸整骨院ではこのようにお客様に接します。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
予診表を元に症状や訴えをお聞きして、今ある症状を把握します。 些細なことでもお伝えください。 | 症状や訴えを元に必要な検査を行い、更に詳しく症状を探っていきます。 | カウンセリング、検査結果から知りえた情報を伝え、必要な施術方法を提案させていただきます。この際、お客様の窓口料金もすべてお伝えいたします。 | 症状緩和のために提案させていただいた施術を行います。 お客様一人一人の症状に適した施術を行います。 | 施術の結果を説明し、今後の施術内容や日常生活などでのアドバイスもさせていただきます。 疑問などがあれば、いくつでもお申し付けください。 |