京都市伏見区永田東洋鍼灸整骨院の皆さんが気になっている逆子治療について! 京都市伏見区桃山の永田東洋鍼灸整骨院施術

受付時間

TEL

スタッフブログ

皆さんが気になっている逆子治療について! 京都市伏見区桃山の永田東洋鍼灸整骨院

皆さんが気になっている逆子治療について! 京都市伏見区桃山の永田東洋鍼灸整骨院

皆さんこんにちは!京都市伏見区桃山の永田東洋鍼灸整骨院の鍼灸師の渡邉です!

 

今回は、〝逆子治療〟についてお話していきます!

 

まず、逆子とは赤ちゃんの頭がお母さんのお腹の中で向いていない状態のことを言います。

 

詳しくは解明されていませんが以下の内容が逆子の原因と考えられています。

・子宮の形や大きさ

・羊水の量(過多・過少)

・胎盤の位置(前置胎盤など)

・へその緒の長さや位置

・赤ちゃんの動きが少ない

などが上げられます。

東洋医学的観点でいうと、『下半身の冷えが原因であるされています。

赤ちゃんは温かい方に頭を向けると言われておりますが、下半身(特に足)が冷えてしまうと反対にある温かい心臓側に頭が向いてしまいます。

 

 

永田東洋鍼灸整骨院での逆子の治療方法

・逆子に効くツボ(至陰・足三里・三陰交など)にお灸で熱刺激を入れる

・ふくらはぎ、足裏のオイルマッサージ治療で血流を促して冷えを改善・予防する

・安産のツボにお灸をする

 

 

逆子治療のタイミングとしては、28~32週頃がベストとされています。

34週を過ぎてくると、赤ちゃんも大きくなりお母さんのお腹の中で動けるスペースが少なくなってしまうので、返りにくくなってしまいます。

逆子と診断された場合は、早めに治療を開始することをお勧めします!

 

逆子でお困りの方は、京都市伏見区桃山の永田東洋鍼灸整骨院へお越しください!

 

駐車場5台完備しておりますのでお車でもお越し頂けます!

 

 

京都市伏見区桃山で骨盤背骨全身矯正・鍼灸治療・交通事故専門治療を提供する

 

《永田東洋鍼灸整骨院》

 

612-8353京都市伏見区東町2121 ツインズスクエア ウエスト1F

 

電話番号 075-611-5018

 

~受付時間~

 

1部 【月~土】 9:00~13:00

 

2部 【月・火・木・金】 15:30~20:00

 

※水・土の2部、日祝休診

 

【交通事故後の対処法がわかる交通事故専用サイト】

 

京都市伏見区/西京区・宇治市 交通事故.com

 

**********************************************************************************

 

永田東洋鍼灸整骨院

 

【HP】永田東洋鍼灸整骨院

 

【エキテン】京都市 伏見区 桃山 永田東洋鍼灸整骨院

 

【接骨ネット】京都市 伏見区 桃山 永田東洋鍼灸整骨院

 

永田東洋鍼灸整骨院

TEL

住所
〒612-8353
京都府京都市伏見区東町212-1 ツインズスクエアウエスト1F
駐車場
5台完備

受付時間

  • 産後骨盤矯正

HOME

アクセス・料金

スタッフ紹介

採用情報