スタッフブログ
鞭打ち症の怖さ/骨盤矯正治療 鍼灸治療 京都市伏見区桃山永田東洋鍼灸整骨院
京都市伏見区桃山の永田東洋鍼灸整骨院です!
【知らないと怖い!】むち打ち症の本当の怖さとは?
こんにちは。
交通事故の治療を専門にしている整骨院の現場から、今回は多くの患者さんが悩まされている「むち打ち症(頚椎捻挫)」の怖さについてお話しします。
交通事故に遭った直後、
「痛みがないから大丈夫」
「検査で異常がないって言われた」
そんな理由で何もせずに放置していませんか?
実は、それがむち打ち症の最も怖いところなのです。
痛みは“あとから”やってくる
むち打ち症とは、交通事故の衝撃によって首に過度な力が加わり、筋肉や靭帯、神経などが損傷するケガです。多くの場合、事故直後には強い痛みを感じず、「ちょっとびっくりしただけ」と感じてしまいます。
ところが数日〜1週間ほど経ってから、次のような症状が現れます:
-
首や肩が動かしづらい
-
頭痛やめまいが続く
-
倦怠感や吐き気がある
-
手足がしびれる
-
集中力がなくなる、眠れない
このように、「事故から数日後に症状が出る」ことが、むち打ち症の大きな特徴であり、見逃されやすく、適切な処置が遅れやすい原因です。
レントゲンでは「異常なし」と言われることも
整形外科でレントゲン検査を受けても「骨には異常なし」と言われるケースが非常に多いです。しかし実際は、筋肉・靭帯・神経などの骨以外の損傷が大きな原因となって症状が出ているのです。
そのため、「異常なし」と言われたからといって、痛みが軽くなるわけではなく、むしろ日が経つにつれて悪化するリスクもあります。
放っておくと「後遺症」に
むち打ち症の本当の怖さは、放置したことで慢性化し、日常生活に大きな支障をきたす後遺症にまで発展してしまうことです。
-
雨の日に首が痛む
-
長時間同じ姿勢で頭痛がする
-
首や肩がずっと重い
-
ストレスがたまりやすくなる
こういった症状は、事故から数ヶ月~数年経っても続くことがあり、患者さんの生活の質(QOL)を著しく下げてしまうことも…。
むち打ち治療は“早期対応”がカギ!
むち打ち症は、早めに適切な治療を始めることで、回復が早まり、後遺症も防ぐことが可能です。
整骨院では、むち打ちに特化した施術を行い、筋肉・関節・神経に対して手技療法や物理療法でアプローチしていきます。整形外科と併用しながら、しっかりとケアしていくことが重要です。
まとめ:むち打ちは「静かなるケガ」…軽く見ないで!
交通事故の中でも、むち打ち症は一見軽そうに見えるケガです。しかしその裏には、深刻な症状と長引く不調のリスクが潜んでいます。
-
痛みがないからといって油断しない
-
異常がないと言われても安心しない
-
「なんか変だな」と感じたらすぐに受診
これが、むち打ちによる後遺症を防ぐ最大の対策です。
当院では、交通事故によるむち打ち治療に豊富な経験があります。わからないこと、不安なことがあれば、どんなことでもご相談ください。
あなたの身体と、将来の健康を守るために。
交通事故後は、早めの対応が何より大切です。
京都市伏見区桃山で骨盤背骨全身矯正・鍼灸治療・交通事故専門治療を提供する
《永田東洋鍼灸整骨院》
〒612-8353京都市伏見区東町212-1 ツインズスクエア ウエスト1F
電話番号 075-611-5018
~受付時間~
1部 【月~土】 9:00~13:00
2部 【月・火・木・金】 15:30~20:00
※水・土の2部、日祝休診
【交通事故後の対処法がわかる交通事故専用サイト】
**********************************************************************************
永田東洋鍼灸整骨院
【HP】永田東洋鍼灸整骨院
【エキテン】京都市 伏見区 桃山 永田東洋鍼灸整骨院
【接骨ネット】京都市 伏見区 桃山 永田東洋鍼灸整骨院